子供の中学受験相談

ママの不安解消のお手伝いをする
東府中・木村音楽教室です

新学期を迎え、教室でも冬休みあけのレッスンが先日から始まっています。

冬休みにどんなふうに過ごしたのか、レッスンを通じてお話を聞いたりして私も楽しませてもらっています。

元旦から世間的には少し暗いニュースが続き、なんとなく大人は少し心に沈んだものがあると思います。そんな大人の感情をお子さんたちもなんとなく感じてしまうもの。

新学期のレッスンは笑顔で、冬休みにあったできごとなど聞きながら、ゆったりと丁寧に進めていきたいと思います。




ちょっとのんびりムードになったり、帰省したりでピアノから離れがちになる冬休みですが、ピアノとどんなふうに向き合っていたかも最初のレッスンでわかります。

発表会を控えているので、そろそろ本気出さないと間に合わないよ〜と思う生徒さんもいる中、先生もびっくりするぐらいの成長を遂げてレッスンに来てくれる生徒さんもウインク




発表会でこの曲が弾きたい!と言ってくれたとき、正直間に合うかな?
まだ難しいのでは?
なんて気持ちが私の中をよぎったのです。

でもその子の弾きたい!という気持ちが私の頭の中をよぎった不安なんてかき消してくれました。

冬休みあけのレッスンで、譜読みを一気に進めてきてくれましたアップ

中学受験を視野に入れ塾にも行っている生徒さん。
冬休みは冬期講習の時間も一気に増え忙しくなったはずなのに、とにかく弾きたいし好きだからピアノも頑張れた!と嬉しい言葉。

むしろ勉強とピアノがよい相乗効果をもたらしている感じひらめき電球

発表会のときに全員で歌う曲を私が伴奏しながら聴いてもらったら、第一声が

「すごくいい曲だった!」
と。私が大好きな曲なので、嬉しいラブラブ

どうやらきれいな伴奏にも心惹かれた様子。

いつも真面目で、どちらかというとおとなしく自分の感情を全面に出すタイプの生徒さんではないのだけれど、小さい頃からピアノを習いにきてくれて、コンクールなどにもチャレンジする中で、ピアノが好き!という気持ちが育ち、音楽が支えになってくれているようで、本当に嬉しいですラブラブ

サポートしてくださるお母様も、受験だからもうピアノはやめなさい。という決断ではなく、
「本人が好きみたいなので続けさせます。」
とおっしゃってくださり、感謝していますドキドキ

好きなことをそんなふうに尊重して見守ってもらえたお子さんは、いろんなことが頑張れるようになれますね!
木村音楽教室では、目標に向かって努力すること、

自分の言葉で表現できることなど、これからの時代を生き抜く力を身につけながら、ピアノを楽しく学びたい生徒さんを募集しています。

お問い合わせは以下教室HPまたはLINEより

お待ちしています♪


また、我が子2人の中学受験経験を活かし、今まで多くの生徒さん、お友達の相談にのってきました。これから中学受験を検討しているご家庭や、中学受験を控えたご家庭の相談、併願校の相談など受け付けています。


 

サムネイル

日本親子コーチング協会認定インストラクターとして、ピットインカードを使ったコーチングや、ママの不安解消のお手伝いをしています。

受験に対するママのお悩み、受験を控えるお子様との関係についてのお悩みなどあれば是非以下のLINEからお問い合わせください。

ピットインカード体験会も開催できます。

中学受験相談専用アカウントできました飛び出すハート

 

以下よりお友達追加で受験相談お茶会などの

情報が受け取れます。

 

  友だち追加

 

友達追加後、今のお悩みを送ってくださった方にはひとことアドバイス、

1回無料お悩み相談(30分)
受付
いたします🎁

 

 

 

 

東府中駅徒歩6分、
府中市若松町にあります
歌・ピアノ・プレピアノの
木村音楽教室ですルンルン

中学受験を応援しています
塾にはきけないことや
習いごととも両立の仕方など
お気軽に…

 

 

教室についてのお問い合わせ、体験レッスンの

お申し込みは以下LINEからも受付中です

 

 

友だち追加