お肉バルうに | アモーレな日々~泥酔拳ママと愉快な仲間たち~

アモーレな日々~泥酔拳ママと愉快な仲間たち~

周南(徳山)で21周年のラウンジスナック「アモーレミオ」&7周年を迎えたワインバー「ミオバール」を経営。
お客様への情報発信のため、お店の日常や時にプライベートなど呟いています。
併せて周南の魅力あるお店の数々を紹介していきたいと思っています。

息子に山口医大病院まで連れてきてもらったので、帰りに医大近くで久しぶりに親子二人のランチタイム。

 

待ち時間にリサーチしていた「お肉バルうに」(宇部新川駅前店)に向かう。

 

 

牛にうに添えプレート

30日間熟成させたサーロインの旨い部分だけを使用

口の中でとろけるサシと大粒で濃厚なうにのまろやかさが絡み合い最高のマリアージュをうむ逸品(HP参照)

1890円

 

 

肉に雲丹に昼間からちょっぴり贅沢。

肉と雲丹のマリアージュが最高だったのでワインが欲しくなったところだ(我慢我慢)

 

 

 

 

私が温泉好きなのを知り息子が帰りに温泉に誘ってくれた。

湯野温泉「芳山園」に昨年9月にオープンした新大浴場「芳和の湯」、ここにずっと行きたいと思っていた。

息子と二人で温泉なんて初体験だ。

しかし残念なことに、着いてみたら木曜日は定休日だったみたいだ。

諦めずに奥の紫水園に向かい温泉に入ることが出来た。

 

湯野温泉からほど近いところに道の駅ソレーネ周南がある。

お世話になっている友人の魚屋「主悦のすし」へ大好きな鯖寿司を買いに向かう。

たまたま新鮮な板雲丹があったので、息子の嫁にお土産。

(私たちはランチで贅沢しちゃったからね)

 

息子と二人でデートなんてもう最初で最後かもしれない。

またこんな機会あるといいな。

心から楽しい時間だった。