「父ちゃん。今日は秋分の日だし、いつもと検定出題日の曜日が違うから恒例の『テツ』から離れて道路検定にしよう❗️」
「秋分の日とどう関係があるんだ?」
「やっと朝晩涼しくなっていよいよ行楽の秋到来といった感じになってきたし、お彼岸でもあるからドライブしたり車で墓参にという方も多いだろうからテツから離れて道路の検定を開催するんだよう」
「理解不能だが•••それでどんな問題を出題するんだ?」
「今回は『本日限定』の出題にするからヒントもまとめて出しますよう♪」
問題
「以下の写真はある国道の道路案内標識である。ここはどこなのか国道のナンバーと市町村名を答えよ」
「ちなみに反対側はこんな景色だよう」
難易度★★★★★★★★★★
ヒント
•この写真はある大手コンビニエンスストアの駐車場での撮影です。
•この特徴的な形状の道路案内標識はあまり他では見られませんが、この標識が示す交差点がある都道府県の国道では多くの地域でこのような形状となっています。この都道府県では高速道路の本線上でも上部に設置されているものはこの形状であることが多いです。私が知る限りではこの形状の標識を見ることが多い都道府県はもうひとつだけ(それも東部地域の一部)です。
•交差点名は東海地方にある都市名と同じです。
「ご解答はいつものようにこの父ちゃんブログへのコメントにてお願いしますよう。締切は本日20時00分とする。正解した方には解答内容によって以下の通り称号を授与いたしますので、時間は無いけど頑張ってみてくださいよう」
検聖
国道No.と都道府県•市町村名および交差点名まですべて正解
検豪
国道No.と都道府県•市町村名までがすべて正解
名人
国道No.と都道府県名までが正解
初段
都道府県名のみ正解
「ご解答お待ちしておりますですよう♪」