母ちゃんを引率しての旅行記、2泊目と3泊目は山形県鶴岡市温海にあるあつみ温泉に宿泊です。

 1泊目の湯田川温泉•九兵衛旅館も含めて今回の旅行はすべて鶴岡市での宿泊となります。


 笹川流れから戻る途中で塩を購入しました。


 あつみ温泉での宿泊は「たちばなや」です。


 部屋は西館•••西館はたちばなやでは一番古いらしいけど、リメイクされているのかそれほど古さは感じません。

 さすがに前日宿泊した湯田川温泉•九兵衛旅館のメゾネットタイプの部屋ほどの空間やプライベート感はありませんが、夫婦二人なら十分な広さです。

 窓際には普通の旅館のようにテーブルと椅子があるほか掘り炬燵タイプの小さな座敷もあるので、布団を敷いてもらったあとでも座椅子に座って歓談することもできます。


 お部屋の風呂は•••水圧が弱くてシャワーやガランもなかなか水からお湯に変わらなかったのは残念でした。

 1階ロビーからは庭園が眺められますし、庭に下駄も用意されているので、浴衣で庭に出ることも可能です。

 こちらは昭和天皇もお泊まりになった旅館。

 ネットの写真で見ると九兵衛旅館同様、食事が良さそうだったので選びました。

 たちばなやには2泊します。

 次回に続きます。