「父ちゃん。いつも『母ちゃん検定』とか『母ちゃんアンケート』等、いかにも母ちゃんが父ちゃんに強要して父ちゃんのブログを使ってアップさせてるみたいに思われる可能性があるよう❗️」


「だってその通りじゃないか」

とのやり取りで

「たまには父ちゃんアンケートとして父ちゃんがアンケート記事をアップするように❗️」

と、母ちゃん強要されて今回は私がアンケート記事を作成いたしました。

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

「今回の題材に選んだのは新潟県上越地域を走るえちごトキめき鉄道クハ455-701+モハ412-6+クモハ413-6により土休日を中心に運転されている「観光急行」の前段で普通列車として妙高はねうまライン直江津〜妙高高原〜直江津間を1往復するところを取り上げました。

「国鉄が分割されてJRに移行して40年近い歳月が経過、国鉄型電車もかなり淘汰され、昭和世代半ばに製造された車両も希少なものとなりました。今回はその音をいまでも残している前述の3両編成の列車が鳴らすタイフォン(警笛)の音を以下の6点の動画を聴き比べていただき、以下の質問にコメントでご回答いただきたいと思います。


「というわけで、今回の父ちゃんアンケートの回答締切時刻となりましたよう❗️今回の父ちゃんからの質問は以下の通りだよう」

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

質問

「以下の動画で列車が発するタイフォンの音で旅情をそそられるのはどれですか?どれも同じ場所での撮影で同じ車両ですが、音の響き方などで選んでみてください」

①番


②番


③番


④番


⑤番


⑥番


「それでは結果発表です」

①番•••0票

②番•••1票

③番•••0票

④番•••0票

⑤番•••0票

⑥番•••1票


「という結果でした。②番⑥番がみなさんから選ばれました」


「みなさんからって•••ご参加いただけたのはわずか2名だけかえ?


「2名様からご参加いただけてそれだけで十分だ。みなさんGWで旅行などでご多忙なんだ」


父ちゃんの質問のセンスがかなり悪いんじゃないのかえ?母ちゃんはそう思うよう❗️」


「むむぅ•••」


「こんな父ちゃんからのアンケートでしたが、ご回答をいただきましてありがとうございました。父ちゃんには今後も精進させますのでご容赦くださいよう。次回のご参加もお待ちしております♪」