「父ちゃん、今回の母ちゃん検定『観光列車の車窓じゃない動画はどれだえ?』の第1ヒントを出してからの解答状況はどんな状況だえ?」


「今回は難易度★★★☆☆だけど★★★★★にするべきだったかもしれないなぁ」


「そうかのう•••だいたい試験というものは問題に解答が書いてあるものだよう。今回も出題文のカッコ書きが解答のようなものだが•••」


「むう•••」


「今回は以下の会話を父ちゃんとしていて問題を思いつきましたよう❗️」

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印


「父ちゃん、いままで何回か父ちゃんに観光列車に乗る旅に連れていってもらったことがある」


「そうだな」


「風光明媚な車窓や予約しておけばお酒や料理、スイーツなども楽しめるのが醍醐味だよう♪」


「ふむ」


「車窓の風景が楽しめるところでは徐行してゆっくり車窓を堪能させてくれるサービスなどもあって楽しいよう♪


「普通の定期列車ではあまりそういうことはないからね」



「父ちゃん、それではそろそろ第2ヒントを出すことにしよう」


「それでは改めてみなさんに問題と第1ヒントをご覧いただきましょう」


問題

「観光列車では車窓の景色が美しいところでは徐行して乗客に車窓風景を楽しんでもらうサービスが行われることが多い。以下の5点の動画は列車が速度を落として走行している車窓風景であるが、この中に1点だけ観光列車の車窓ではない(定期列車がある事情により徐行運転を行っている)動画がある。その動画はどれか?コメントにてその動画の番号を答えよ」


①番


②番


③番


④番


⑤番

難易度★★★☆☆

ノーヒントで正解•••検聖
第1ヒントで正解•••名人
第2ヒントで正解•••九段
第3ヒントで正解•••初段

「解答締切は4月12日土曜日20時00分とする。前述したように該当する動画をひとつだけ選んでこの父ちゃんブログのコメント蘭にて解答すること。なお、間違えたと思っても再チャレンジ可とする。なお、今回は正解•不正解問わず正解発表後まではコメント承認•公開及び返信はしないことを了とすること」

「それでは改めて第1ヒントをご覧いただきましょう」

第1ヒント

「第1ヒントでは以下の動画をご覧ください。出題動画のどれかがこの場所を走行中の列車の車内からの撮影です。その動画が正解となります」


「それでは第2ヒント(最終ヒント)です」


第2ヒント


「解答となる動画にこの場所が写っています。第1ヒントの動画の場所です」



「父ちゃん、この動画の景色はどこかで見た気がするよう❗️」


「さて•••」


「これで解ったかえ?ヒントはこれでおしまいだよう❗️」