先月の月末•••深夜勤務を終えて長野へ向かうため会社から東京駅へ直行、地下鉄大手町駅からJR東京駅へと乗り換えて長野に着いたらお世話になっている方へ挨拶がてら持ってゆくお土産を買うために改札内のグランスタに入っているMAPLE MANIAとBUTTER BUTLERに立ち寄りました(ともに北青山の株式会社シュクレイから発売されているお菓子のブランドです)。
持参してゆくお菓子とともに我が家に持って帰るものも購入して北陸新幹線へ•••。
長野に着いてからお世話になっている方のところへ立ち寄ってお土産を置いてから私の家に向かいました。
所用を済ませてからは東京でお世話になっている方に三水(さみず)のりんごを送るために飯綱町へ行ったりして晩秋の北信濃の風景を楽しんだりしました。
2日後に東京の自宅に戻って前述したメープルマニアで購入したバウムクーヘン、そしてクリスマス限定缶とバターバトラーで購入したプレミアムバターガレットを台所の高い位置にある吊り戸棚にしまいました。
なぜ吊り戸棚にしまったのかといいますと、たいそう背丈が低い母ちゃんに見つからないようにするためです。年末に母ちゃんと一緒に食べようと思ったから見つかって母ちゃんがバクバクとひとりで食べてしまうリスクを避けるためです。
しかし2日後に勤務を終えて帰宅すると、テーブルの上に•••❗️
ドキッ‼️
恐る恐る蓋を開けてみますと•••。
(ひょえ〜)
「父ちゃん、これはいつ食べても美味しいね♪」
(いったいどうやって見つけたんだ?)
「か、母ちゃん❗️何てことをしてくれたんだ」
ちなみに東京ではメープルマニアの直営店は東京駅グランスタ内と新宿の京王デパート、そして東京での私の地元である北千住ルミネ1階の3店のみ。他に都内では羽田空港やエキュート上野、アトレ吉祥寺、他には札幌や富山、金沢、神奈川県の東名高速海老名SA、大阪のあべのハルカスに期間限定で出店しているようです。
母ちゃんはわずか3店舗しかない直営店が地元足立区の北千住にあるのが鼻高々なのだそうです。