乗用車でドライブすることを除けば遠出は専ら鉄道派なのですが、最近ちょっとハマり気味なのは都営バスを利用すること•••勤務先の最寄駅から勤務先へは都バス利用という通勤経路なので自宅最寄駅の私鉄と乗り継ぐ地下鉄と通勤定期代と都バスの通勤定期代が支給されているので重宝しています。というのも都バスの定期は都バス全路線に利用できるのです。
地元を走る千住車庫配置に1台配置されている復刻カラーのバス。都バスのカラーは変遷を重ねてきていますが、このカラーは私が幼少の頃から成人する頃まで都バスが纏っていたものです。過去に纏っていたカラーを復刻したバスはそれぞれ1台ずつ一部の車庫に配置されて走っています。
地下鉄などを使った方が所要時分は短くて目的地には早く着くのに駅から歩くよりバス停の方が近かったりすると急いでいなければ都バスを利用することも多くなりました。
そして、東京だけでなく他の地方に行っても路線バスに乗ると列車に乗っている時よりも地域の雰囲気というのか郷土の匂いが色濃く感じられるので楽しいですね。
バスでお出かけしたい場所は?
▼本日限定!ブログスタンプ