先日、長野県上水内郡飯綱町(かみみのちぐんあいづなまち)の旧三水(さみず)村にある「飯綱町ふるさと振興公社」の農産物直売所「さんちゃん」に訪れたことを記事にしました。


 お世話になっている方に「シナノホッペ」を送ってから自宅用に初めて「なかののきらめき」を1袋(3個入り)買ってみました。


 皮の薄く赤く見える部分が果肉がピンク色の部分です。

 桃ではありません。りんごです。

 酸味が強いので加工用に向いているようですが、そのまま食べても果汁が多くて美味しいです。ただ酸っぱいのが苦手な方はジャムにするとかアップルパイにするなど加工したらいいかもしれません。


 我が家では生で食べるとちょっと美味しくないなと感じたりんごをカットして皮を剥いて赤ワインやシナモンで風味をつけて煮てデザートにすることがあります。赤ワインで煮ると果肉が濃いワイン色に染まってしまうので白ワインでやってみたらどうなんだろう?