久しぶりに母ちゃんを引率しての旅行記を綴ってみましょう。


JR東日本山形駅



 山形市の先にある天童市へ向かいました。


 目的地はこちらの人気店。天童市で「板そば」を検索するとほぼ最初に表示されるお店です。

 平日でもかなり混み合う人気店ということで開店時間の少し前に行ったのですが、意外なことに開店を待っている人は誰もいませんでした(だいたい行列を作るのは私たちのような県外からの旅行客や観光客が多いのだろうし、いつでも食べられる地元の人は混んでいたら並んでまで食べませんよね)。



 長い歴史を刻んできた数々の石臼を供養して感謝を表す石臼塚

 山形県村山市や天童市などの山形県内陸部では柾目の板に盛って出す板そばが名物。天童といえば将棋の駒が有名ですが、蕎麦だって負けちゃいませんよ❗️ 

 そしてこの老舗の蕎麦屋さんの名物が鳥中華

 一番乗りでの入店でしたが、その後は続々とお客さんが入ってきて瞬く間に満席、その後は2階に案内されていました。

 板そばは一味をふりかけて.•••。


 鳥中華•••こういうラーメンもありですね。味が優しくて美味しかったです。
 いつもは何か粗探しをしなくては気が済まない母ちゃんも絶賛していました。