「父ちゃん、今週の『母ちゃんクイズ』の解答締切時間となった。正解発表としよう♪」


「かしこまりました」


「今回のクイズは以下の問題でしたよう❗️」


問題

「以下の写真は父ちゃんが下手くそな腕前で撮影したものである。この写真はある駅で撮影したものだが、どの駅で撮影したものか駅名を答えよ❗️


「なんか引っ掛かる言い方だなぁ•••それに学校の試験や国家試験じゃないんだからその上から目線的な出題文はおやめなさい」

「いつものように解答はコメントでお願いしますよう♪今回の解答の締切は6月1日土曜日20時00分とする。なお、解答用紙もとい解答コメントの承認と返信は正解発表後に父ちゃんにさせますのでご了承くださいよう❗️」


「母ちゃん。ヒント画像を準備したよ」


「それでよし」


ヒント


「出題写真はこの写真を拡大したものです。白く塗り潰してあるのはホームドア部分です。ホームドアにはラインカラーがあるので母ちゃん命令により塗り潰して隠しました」


「駅名は違いますが、少し歩いたらこの路線にも乗ることができます」


「それでは第2ヒントを父ちゃんから出させますよう。既にご解答いただいた方で解答を訂正したいというのもOKですよう❗️」


第2ヒント



「このような電車が停車する駅です」


「ヒントはここまでですよう♪」


「それでは答え合わせです」


正解発表


 ホームが無い線路を走っているのはJR東日本上野東京ラインをゆく常磐線E531系下り回送列車(手前)E657系特急「ときわ60号」品川行です。

 振り返ってホームの柱を見ると山手線E235系が向かい側ホームに停車中。


 こちらの駅での撮影でした。


 こちらは京浜東北線の列車です。

 出題した写真に写っているのが常磐線を走る車両だったので常磐線の駅で撮影したものだと勘違いされてしまったかもしれませんが、決して引っ掛け問題を出題しようと意図したものではありません。常磐線は北千住〜取手間が複々線なので快速運転を行う上野東京ライン方面の列車や特急列車を地下鉄千代田線と直通する各駅停車が走る緩行線のホームからだとこのような写真が撮影できるから間違えてしまいますよね。

 これが宇都宮線(東北本線)や高崎線の列車とのすれ違いシーンだったらもっと易しい問題だったかもしれませんが、そこが母ちゃんクイズです。

「というわけで、正解は御徒町駅でしたよう♪解答コメントありがとうございました」