初孫が生まれてから3ヶ月以上が経過して少し遅いけれどお宮参りに水天宮へ行ってきました。


 こちらでのお宮参りの予約はできない(当日申し込み)のですが、凡その時間を見計らってお食い初めのお店の方は12時〜12時半くらいに行く予約を入れておきました。結果ピッタリの時間で事が進みました。

 生まれてきたことへの感謝と健やかな成長を願ってからお食い初めの予約を入れておいた亀戸の老舗である升本さんへ•••。



 升本のお弁当は添加物などを使用しない全て天然素材の優しい味で美味しいのでたまに買って帰ることがあって、一度は本店で食事をしてみたかったからいい機会でした。

 お店は蔵前橋通り沿いの明治通りとの交差点近くにあり、すぐ近くの明治通り沿いの商店街にお弁当のお店があります。お弁当は上野駅のJR中央改札口前の「ザ•ガーデン上野店」でも販売しているので時々会社帰りに買うことがあります。


 升本は絶滅したと言われていた亀戸大根を食べさせてくれるお店で、北海道•厚岸産のアサリと亀戸大根の鍋や亀戸大根のかき揚げ等々美味しく頂きました。

「一生食べることに困らないように」との願いを込めてのお食い初め•••もちろん食べさせる真似だけをするわけですが、普通に食事をできる年齢になったら美味しいものをたくさん食べさせてあげたいとじぃじはささやかな願いを込めました。