通勤型車両や近郊型車両のように扉の脇がロングシートとなっている列車に乗っていて迷惑に感じることがある。


 ロングシートの一番端の部分•••つまり扉との仕切り部分のシートに座っていると扉の脇に立って仕切りに寄りかかっている(つまり座っている人に背を向けて立っている)人についてなのだが•••。

 ロングヘアの女性の髪の毛が座っているこちらの顔を撫でるのはとても気分が悪い。

 失礼ながら「どこの誰だかわからない」人の毛髪に顔を撫でられるのは相手が男女の区別なく誰だって不快だと思う。

 そして、髪の毛につけているワックスのベタつきが顔に残って不快感が続くのだ。


 本人にもちろん悪気は無くて気付いてはいないのだろうが、もし反対の立場だったらどのように思われるだろうか?訊いてみたい気もするが、相手は自分から迷惑を被っている人がいるとは微塵も自覚していないだろうから不快でもこちらは黙って堪えている。


 女性だけではなく男性であっても、いくら公共の乗り物の中とはいえ見知らぬ人の身体の一部が自分の身体に触れるのは気分良くないだろう。女性となれば尚更で、混雑している電車やバスの中の中で男性ので手や下腹部が尻や太腿に触れたら相手に悪気が無くても不快だろうと思う。

 女性に限らず男性でもロングヘアの人にはちょっとした心配りをしてほしい。