「父ちゃん、今年2回目の『母ちゃんアンケート』は『好きな車内チャイムはどれだえ?』と銘打ってみなさんに好きな車内チャイムを選んでいただくトーナメント戦としよう♪」


「またおれのブログを乗っ取って『母ちゃんアンケート』をするのか?」


『乗っ取る』とは聞き捨てならないよう❗️ちょっと父ちゃんのブログ更新が滞り気味だからネタを提供してあげようという母ちゃんの気遣いが要らないって言うのかえ?」


「いや、そんなことは•••アセアセ


「ならば解説を交えて車内チャイムが聞こえる動画をアップするように❗️」


「はいはい•••ショボーン


「『はい』は一度でいいッムキー


「は、はいッアセアセ


「というわけで、今回は動画から聞こえる『車内チャイム』のうちから『気に入った』あるいは『好きなチャイム』を選んでいただくことにしますよう♪1回戦第1日目は4点の動画から番号を2つ選んでコメントで投票してくださいよう❗️」

①番

「鉄道唱歌」
日本国有鉄道
 JRグループの前身である日本国有鉄道(国鉄)の優等列車の車内放送の前に流れていた鉄道唱歌のオルゴール音です。
 この動画の撮影は10年近く前のもので、もちろん国鉄からJRに移行後かなり経過してからのものですが、かつて国鉄〜JR東日本の信越本線の特急「あさま」などで活躍していた国鉄特急型車両189系が信越本線の普通列車「妙高」に転用されて新幹線金沢開業まで使用されていた時代のものです。
「汽笛一声新橋を•••」で始まる鉄道唱歌のコルゴールは国鉄時代には全国の国鉄の優等列車で聴くことができましたが、いまの若い方々にはこの唱歌すら知らないという方もいらっしゃるでしょうね。

②番

「ワイドビューチャイム」

JR東海

 国鉄から継承した車両でスタートしたJR各社ですが、やがて国鉄型車両の老朽化とサービス向上をめざした独自の新型車両がJR各社により設計•製造されるようになり、JR東海では老朽化によりサービスレベルの低下が顕著だったキハ80系気動車を使用していた高山本線の特急「ひだ」や紀勢本線の特急「南紀」を新型のキハ85系に置き換えて「ワイドビュー」の名を付けて「ワイドビューひだ」「ワイドビュー南紀」としました。さらに国鉄型の381系により運転されていた特急「しなの」を新型の383系に置き換えて「ワイドビューしなの」としました。

 以降、JR東海ブランドの特急列車には「ワイドビュー」の愛称が付けられています。なお、「ひだ」「南紀」は新型のハイブリッド式気動車HC85系への置き換えが始まっていますし、「しなの」も新しい385系の導入が発表されています。

 動画はJR東日本エリアに乗り入れてきた特急「しなの」篠ノ井線から信越本線に入って終点の長野駅をめざしてラストスパートをかけて川中島駅を通過する様子です。



③番

九州新幹線
「博多バージョン」
JR九州
 JR九州九州新幹線内のみで運転されている800系新幹線電車の車内チャイムは博多駅発車時•到着時に流れる「博多バージョン」や熊本駅発車時•到着時に流れる「熊本バージョン」、鹿児島中央駅発車時•到着時に流れる「鹿児島中央バージョン」、さらにその他の駅の発車時•到着時に流れる基本バージョンなどがひとつの列車に乗車していて聴くことができます。
 わが国の音楽家•キーボード奏者として第一人者であり、鉄道ファンとしても有名な向谷実さんのアレンジによるものです。向谷実さんの手による車内チャイムや駅の発車メロディは九州新幹線のみならず全国各地の鉄道会社で多く使われています。



④番

東海道•山陽新幹線
(AMBITIOUS JAPAN)
JR東海
 令和5年(2023年)7月21日に新しい車内チャイム「会いにいこう」に変更されるまでJR東海の新幹線車両の始発駅発車時と終着駅到着時に流れていた曲です。
 スピーカーから離れた席だったせいか車内チャイムの音が小さくて聴きづらいかもしれませんがご容赦ください。

「第1試合の回答締切は明日(1月10日)20時00分とさせていただきますよう❗️いただいた回答コメントの承認•返信は結果発表後とさせていただきますのでご了承願いますよう❗️」