今日は母ちゃんを引率して神田明神へ初詣に出かけてきました。

 かなりの人出で参道は長い行列でしたが、見かけよりは流れが良くて40分ほど並んだ程度でお詣りすることができました。

 個人的なことだけではなく、昨日発生した能登地方を中心とした大地震の被害がこれ以上拡大ことや世界中で起こっている不幸な出来事やキナ臭い動きが無くなって平和な日常を送れるように•••そんなことを短い時間でお願いをしてきました。

 私には正月休みは無く、たまたま勤務のシフトが今年は元旦と今日が休みだったので三が日のうちに初詣に出かけることができたので、帰りに明神下を通って秋葉原の万世橋のところにある「肉の万世」で食事をしました。


 ここに来たのは3年ぶりくらいかな•••いや、もう少し経っているかもしれません。


 帰宅してテレビを点けたら羽田空港に着陸した日航機と海保機が衝突して炎上のニュース。

 日航機の方は乗客•乗員全員が脱出できたようですが、海保機の方は乗員6名中1名は脱出できたものの残り5名は安否不明だとか•••。


 年が明けて2日続けての不幸な出来事は国民のひとりとして非常に重く暗澹たる気分になってしまいますが、こういう時こそ前を向かなくては•••。