JR東日本五能線をゆく快速「リゾートしらかみ5号」はこの路線の中でも最も素晴らしい車窓風景が広がるという区間をゆっくり(というより最徐行と表現した方が合っているかもしれない)と進む。







 いわゆる「観光列車」と表現される列車はJR•第3セクター•民鉄を問わずその多くが乗客の需要が見込める土休日を中心に運転日が設定されているが、この「リゾートしらかみ」は冬期を除けば弘前折り返しの「3号〜6号」以外はほぼ毎日運転されるのが私のような平日休みが多い者にとっては嬉しい列車である。冬期(特に2月)は運転されない日も多いが、気象による運休となる確率が低い季節には運転日が多いのは暦と休日が合わない者にとってありがたい。

 

 

 次回に続きます。

最近撮った写真は

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する