「父ちゃん、昨日出題した『母ちゃんクイズ』の解答結果の集計はまとまったかえ?」


全員正解だよ」


「ならばよし♪」



 今回の母ちゃんクイズは以下の問題が母ちゃんから出題されていました。

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印


「父ちゃん、今回の『母ちゃんクイズ』は駅前当てクイズにしよう♪」


「どこかの駅前の写真を用意しろって言うのか?」


「その通り❗️今回はみなさんに駅前の写真をご覧いただいて、どこの駅前かを『駅名』で答えていただこうというクイズにするんだよう♪」


「じゃあ適当に選んでくれ」


「よし、これにしよう♪」


問題

「以下の写真を見てどこの駅前であるか『駅名』で答えよ❗️」

「解答期限はいつものように今日(10月14日土曜日20時00分とする❗️」


「母ちゃん、おれのブログを使って上から目線で言うのはおやめなさいといつも言ってるだろ❗️」


「あはは♪」


「みなさん、せめてものお詫びとして出題画像にヒントを忍ばせてありますので画像を拡大して探してみてくださいね(母ちゃんには内緒ですよ)



「というクイズですが、今回は現時点で解答者0人となっています」


「父ちゃん、ボヤッとしてないでさっさとヒント出しなッムキー


ヒント


「駅舎です。長○市と上○市に隣接している市の代表駅です」


「ふむふむ•••」


「隣接している市に『長』『上』が付く市に隣接する市はここ以外にもある(私がすぐに思いつくだけでも他に2箇所あります)ので間違えないように写真をよくご覧になってみてください」


「父ちゃんのヒントの出し方が悪いんじゃないのかえ?」


「でも、お一人様だけとはいえちゃんと解答して下さった方がいるぞ」


「なるほど•••よし、ヒント第2弾といこう❗️」


ヒント2

「ヒント2の写真は今から9年前(2014年)に訪れた時の写真です。現在とは様子が異なっている部分もありますので気をつけてくださいね」

「向こうのホームに停車中の電車は注意母ちゃんの罠かもしれないので引っかからないように気をつけてくださいね」

「電車のおでこで何がわかるっていうんだえ?」


「ヒントは電車とは限りませんよ」



「というわけで、ご解答いただいたみなさま、ありがとうございました♪」


「ありがとうございました」


「それでは正解発表といたします。父ちゃん、正解発表と解説を頼むよう❗️」


正解発表


「正解はJR東日本信越本線越後線柏崎駅です」



「出題した画像にヒントが隠れていると最初に述べましたが、画像を拡大してご説明申し上げます」


「出題画像の右側•••おそらくこの菓子メーカーの社名をご存知ない方はいらっしゃらないかと思います。ブルボンの広告看板と水球の写真。ここはブルボン本社がある街です


「ヒント画像での駅舎。肝心な部分を塗り潰してヒント画像としました。塗り潰した部分を拡大して以下に貼り付けます」





「こちらのヒント画像も拡大して貼り付けていたのですが、奥のホームに停車中の列車の先端の向こうにようこそ柏崎』の文字の一部が写っています。ここで母ちゃんお得意の引っ掛けヒントとなっておりまして、停車中の列車はJR東日本長野総合車両センターから新潟車両センターに転属した編成で、長野地域色のまま新潟県内を走り回っていました。この車両のカラーを見て間違えてしまう可能性もあったわけです」


「ヒントの中に長○市と上○市に隣接している市の代表駅とあったが、他にあるのかえ?」


長野市と上田市(長野県千曲市)、長井市と上山市(山形県南陽市)、長野市と上越市(新潟県妙高市)などがあります。千曲市なら戸倉駅、南陽市なら赤湯駅、妙高市なら新井駅と間違えてしまう可能性はありました。特に長野色の列車を画像に配していることで戸倉駅と間違われる方もいたかもしれません。念のため画像左端に白をベースに濃淡の緑色の帯を巻いた新潟色の電車をチラッと見せておきましたが•••今回は長岡市と上越市に隣接する新潟県柏崎市でした」


「おぬしもワルよのう•••

「そしてこちらは右端に新しく建設中のブルボン本社ビルの姿があります。これを撮影した翌年に竣工しています」


「というわけで、正解は柏崎駅でしたよう♪」


「ご解答ありがとうございました。父ちゃんはこれからお仕事なのでこの正解発表は未来記事として本日20時にアップするよう事前にまとめています。もし正解者の数が増えていたら後ほど訂正してアップし直しさせますのでご了承くださいよう。父ちゃんがこの記事を書いている時点での正解者は最優秀特別賞「おじゃる」さん、特別賞「オコジョ朔太郎」さんでした。おめでとうございます」


「母ちゃん、おじゃるさんから賞品は何かってお問い合わせが来てるんだが•••アセアセ


「千住ネギ担いで行っといで❗️ウチからなら北千住から「りょうもう」で1本で行けるじゃないか」


「ふぁ〜い」


 みなさま今週もご解答ありがとうございました。