犀潟駅を通過した列車は、このあたりでは快調に走行を続けます。

 土底浜駅を通過しました。いかにも海沿いの路線の駅名といった感じですが、この付近では海岸線から少し離れていて海は見えません。


 次に通過したのは潟町駅
 潟町駅は優等列車は過去に遡っても優等列車はほとんど停車せず、信越地区のローカル急行列車の一部が停車していたことがあったくらいですが、日本海に面した鵜の浜温泉への最寄駅ということで、観光列車「越乃Shu*Kura」は停車します。
 以前、この観光列車に乗車した時にアテンダントさんに伺ったお話しではこの駅の到着時間が夕方となる上り(上越妙高行)ではこの駅で下車して鵜の浜温泉へ向かう宿泊客が結構いらっしゃるとのことです。


 以前「〜Shu*Kura」に乗車した時、潟町駅停車中に撮影した写真です。




 上下浜駅を通過します。




 柿崎駅に到着しました。

 かなりの強風です。柿崎駅からは海岸線を走るため指令と確認を取っているのでしょう。数分間停車していました。






 次回に続きます。