「父ちゃん、今回の『母ちゃんクイズ』の解答状況はどうだえ?」


「現在のところ0人だよ」


「うみゅみゅみゅみゅ〜ムキー


「そんなに怒るんじゃありませんアセアセ


「父ちゃん、ボヤッとしてないで早くヒント出しなッ❗️」


「と言うわけで、今回のクイズは以下の問題です」

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印


「父ちゃん、今週の『母ちゃんクイズ』の問題作りをするから父ちゃんのスマホに保存してある写真を見せておくれよう❗️」


「ほら、適当に選びな❗️」

と、私のスマホを母ちゃんに手渡すと

「なんか投げやりな態度じゃないかえ?」


「いや、そんなことはないぞ」


「うんにゃ•••そんなことある❗️」


「わかったから早く写真を決めてさっさと問題作りに入りなさい」

母ちゃんを諭しました。


「よし、コレにしよう♪父ちゃん、ちょっと協力しておくれよう❗️」


「ん〜?」


「これを○△□◇しておくれよう❗️」


「こんな感じでいいのか?」


「それでよし。褒めてつかわす」


「••••••タラー


「よし。それでは出題しよう」


問題

「これは何だえ?」

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

「トンネルの出口かな?」


「トンネルから出たら下に落っこちまうのかえ?」


「今回の解答は2つあります。というわけで『○○と□□』というようにお答えください。以下に解答例を示しますので参考にしてみてください


解答例

建設中のトンネル法面


啄木鳥が開けた穴家の壁


「以上の解答例のようなご解答をお願いします」


「解答締切は明日(9月30日土曜日)の20時とする❗️いつものようにこの父ちゃんブログへのコメントまたはメッセージにてご解答いただきたい(400字詰原稿用紙1枚以内)❗️なお、いただいたコメントの公開と返信は正解発表以後となることを了解すること」


「か、母ちゃん❗️頼むからおれのブログを使って上から目線でモノを言うのはやめておくれアセアセ


「あはは♪」


「それではヒントとして動画と画像を貼り付けましょう」


ヒント


「やっぱりトンネルが出てきたよう•••」


「電気が消えたと思ったらまた点いたよう•••」




「屋根の上に着目していただきましょう」


「なるほど•••『テツ』のみなさんならこれでピンとくるかもしれないよう❗️」