「父ちゃん、今回の『母ちゃんクイズ』の解答状況はどうだえ?」


「いま3名様から頂いてるよ」


「ふむ、まだ少ないのう•••父ちゃん、ヒント画像を準備しておくれよう❗️」



 今回の「母ちゃんクイズ」は以下の問題となっております。

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

「父ちゃん、今回の『母ちゃんクイズ』は『鉄道会社名当てクイズ』にしよう♪」


「また変なクイズの片棒を担がされるのか•••」


「今回はまともだよう❗️」


「どの画像を準備すればいいんだ?」


「コレだよう♪」


問題

「これは何年も前の画像だが、ムーミンのステッカーを貼っていた車両である。現在ではこのステッカーは姿を消したと思うが、周囲の風景などから駅を特定すれば答えが出てくるであろう( ̄^ ̄)」


「相変わらず上から目線だな•••」


「解答は駅名や車両の形式名はNG❗️鉄道会社名で解答するように」


「この画像だけでわかるかなぁ•••」


「ふふふ•••それではひとつヒントを出すといたそう。この駅にはもうひとつ別の鉄道会社が乗り入れていますよう♪」


「それで解答期限は?」


「いつものようにこの父ちゃんブログへのコメントまたはメッセージで解答をお寄せください。解答期限は明日(9月23日土曜日)20時00分とする❗️なお頂いた解答コメントの公開と返信はいつものように正解発表後とさせていただくのでご了承ください」


「それではみなさま•••母ちゃんのクイズの解答を考えてやってください」


それでは•••

ヒント


「ガラスに映っているのはもうひとつの鉄道会社の車両かえ?」


「父ちゃん、コレは夜には居酒屋になるのかえ?」

「なりません」


「止まっている駅の構内です」



「今回の『母ちゃんクイズ』のヒント画像は以前にも別の問題でヒント画像として貼り付けたことがあります。あの時は駅名をお答えいただいたクイズだったと記憶していますが•••」




車のない生活は平気?厳しい?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


 普段住んでいる東京では自宅から駅まで徒歩で7分だしスーパーは近くに4店舗もあるので車は不要です。必要な時はレンタカーを借ります。
 トラックドライバーだった時代は夜中の出勤や退勤もあったから自家用車を持っていましたし、自動車通勤をしていましたが、管理職になってからは電車通勤となったのでお金がかかる自家用車は手放しました。23区内は駐車場も高いし、メンテナンスや税金を考えると毎日乗らないと割に合わない気がします。

 しかし、自分の家がある長野県では別で、一番近いコンビニに行くのも徒歩だと1時間ほどかかりますし、駅までは徒歩で1時間半ほど•••一番近くのスーパーとなるとさらに1時間ほど歩かなくてはならないから車が無くてはどうにもなりません。