「父ちゃん、今日は2月5日で『ふたごの日』だ」


(嫌な予感がするなぁ•••)


「よって今日の『母ちゃんクイズ』は双子に因んだものとしよう♪」


(やっぱり母ちゃんクイズか•••ショボーン


「ん•••協力するのが不服なのかえ?」


「い、いや•••そんなことはありませんアセアセ


「ならばよし。ブログネタが枯渇気味の父ちゃんのためを思っての内助の功であることを忘れてもらっちゃ困るよう❗️」


「それで今日はどういうクイズにするんだ?」


「ちょっと耳を貸しな❗️」


(○△X○△X○△X•••


「わかったかえ?」


「わかったけど画像を探すのが大変な作業だ」


「しかと頼んだよう❗️」


 古い画像を必死で探す私をよそにテレビを見ながらお煎餅をパリポリ食べ始める母ちゃん•••。


「父ちゃん、画像の準備はできたかえ?」


「できたよ」


「それではみなさん❗️ここで問題だよう♪」


「以下の①番の画像と②番の画像を見比べて形式と性能の違いを言い当てよ❗️」


①番





②番




「瓜二つの車両ですが間違い探しではありませんのでご注意ください。車体そのものはほぼ同じで基本的な性能も同じなのですが、性能面においてはひとつだけ決定的な違いがあります」


「今回は母ちゃんの都合により締切は本日20時とさせていただきます。解答はコメントまたはメッセージでお願いします。なお、解答コメントへの返信は父ちゃんに責任を持ってさせますが、コメントの公開は正解発表後とさせていただきますのでご了承願います」


「ヒントは①番の画像の形式車両は最盛期には信越本線を主な活躍場所にしていました。②番の形式の車両は最盛期は上越線中央本線房総各線を主な活躍場所としていました」


「難問だけど父ちゃんのこのヒントでテツのみなさんにはもうお分かりかなと思いますよう❗️」


「そのテツという言い方はおやめなさい❗️」







もし自分が双子ならしてみたいことは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう