前回までの続きです。

 母ちゃんを引率して三嶋大社に初詣です。


「父ちゃん父ちゃん❗️神社の中に大露天風呂があるよう♪」

 慌てて母ちゃんの口を塞ぎましたが時すでに遅く周囲からはクスクスと失笑が•••ガーン

(シッ❗️違います。あれは機械で雲海を人工的に作り出しているんです)

 三嶋大社の神池でポンプを使って細かい水の粒子で人工的に雲海を流す演出の動画でした。




 母ちゃんは何を言い出すかわからないので油断ができません。

(まったく•••格式高い三嶋大社に大露天風呂があるわけないじゃないか。ブツブツ•••) 


「ん•••何か言ったかえ?」


「い、いや何も•••アセアセ


 ここまで来るとさすがに母ちゃんも厳かな顔つきをしていました。


 参拝を終えて三嶋大社を後にします。旧東海道を来た方に戻ります。青空にくっきりと富士山が見えています。


「さて、ここで母ちゃんクイズです。父ちゃんを連れて次に向かったところはどこでしょう?」


「ヒントは以下の動画です」

「これは地元の方でないとわかりづらいかもしれませんね」


「解答はコメントまたはメッセージでお願いします。締切は明日(14日)の朝6時とする❗️コメントの公開と返信は正解発表後とさせていただきます」


寒い日に食べるものは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


 手軽に作れるおでんといったところです。仕事が休みの日だったら手間をかけて汁物など作ります。