「父ちゃん、今回の母ちゃんクイズの締切時刻を過ぎたが正解者の集計はできたかえ?」


「解答コメントをいただいたのはお二人様だけだったけど見事正解だったよ」


「お二人様だけかえ…?今回の問題は難しかったかのう…」


「今回はこちらの画像の場所の最寄駅をお答えいただこうという問題でした」



「ヒント画像は以下の画像でしたよう❗」
「こちらの駅はJR東日本東北本線一ノ関駅です」

『世界遺産  浄土の風薫る 平泉』と書いてあるけど平泉駅じゃなくて一ノ関駅(岩手県一関市)なんだよう❗」

一ノ関駅を起点として宮城県気仙沼市までを結ぶJR東日本大船渡線というローカル線の沿線に出題した画像の観光地があります」
「船頭さんによる哀愁を感じる舟唄はとてもよかったよう🎵」

「一ノ関駅は新幹線を利用してくればこの観光地をはじめ世界遺産・平泉など岩手県南部の観光の玄関口です」
平泉『達谷窟 毘沙門堂(たっこくのいわや びしゃもんどう)』は平泉を代表する中尊寺毛越寺よりも古い陰暦20年(801年)坂上田村麻呂により建立されたと伝わるんですよう❗」

平泉とは一関市街地を隔てた方角にあるのが一関市の猊鼻渓(げいびけい)です。出題した画像の場所です」

「フムフム…」

『ココの最寄駅を答えよ❗』というのがクイズの問題でした。そしてその最寄駅はこの観光地を駅名としてあるので答えは…」

猊鼻渓駅
「が正解でしたよう🎵」

「ご解答ありがとうございました」

「次回もお楽しみに~🎵」