「父ちゃん、今回の『母ちゃんクイズ・方言当てクイズ』の解答締切時間を過ぎたが正解者の集計結果はまとまったかえ?」
「今回の母ちゃんからのお題は以下のポスターに書かれている『いくろー』は何県の方言かを答えていただくものでした」

「コメントでご解答いただいたみなさま全員正解でした」
「さすがですよう🎵」
「ちなみにこのポスターを見たときにトラックドライバーとして駆け出しだった若い頃、よく行っていた上越市の高田の荷主様の事務員の方がよく語尾に『ろー』と付けていたのを思い出して懐かしく感じました。最近ではメディアの影響も大きかったり新幹線や航空機網の発達で長距離移動も安く楽になったせいか、以前ほど方言が聞かれなくなったような気がします。30年ほどトラックドライバーとして地方へ行くことが多かった私も管理職となって内勤に変わって10年ほど経過しました。ポスターとはいえ方言を見つけると懐かしく感じます」
今年は東北・上越新幹線が開業して40年、北陸新幹線の高崎~長野間、秋田新幹線が開業して25年という節目の年です。西九州新幹線も開業し、近い将来には北陸新幹線が敦賀まで延伸します。年齢的に北海道新幹線の札幌開業や北陸新幹線の大阪開業を見届けることはできるかわかりませんが、新幹線のさらなる飛躍に期待したいと思います。