応募要領のところに1人1点までとは書かれていなかったようなので、もうひとつ投稿してみようかと思います。
    岩手県一関市の猊鼻渓です。

    この写真を撮った年は台風18号などの影響で岩手県を襲った豪雨による激甚災害で予定していた岩泉町の龍泉洞が水没するなどして予定を大幅に変更せざるを得ませんでした。
    天候にも恵まれなかったのですが、東京へ戻る前に訪れた猊鼻渓の舟下り(ここは全国で唯一往復とも人力で舟を漕ぎます)での美しい渓谷美と哀愁のこもった船頭さんの舟唄が胸に染みて、何年も経過した現在でも忘れられない思い出です。

    訪問された方にはお分かりいただけるかと思いますが、画像の川岸の部分に写っている人たちと絶壁とを見比べてみてください。私にとってぜひ再訪したい場所のひとつです。
    

 

私のお気に入りフォト,風景部門

 

 

 

 

コンテストに参加する

 

みんなの写真を見る