今日の楽しみは土曜日と休日に413系を使用してえちごトキめき鉄道妙高はねうまラインの定期快速列車が運転区間を延長(二本木~妙高高原間)して停車駅も変更される列車を撮影すること…でしたが、日曜日とあって先客が早くから三脚を立てて何人もいたので少し離れたところでスマホ(私の場合は手軽にね…)を構えて動画を撮影しました。
照りつける日差しのせいか、動画が暗くなって見づらくて設定を修正しようとしているうちに警笛が聞こえて慌てて撮影開始❗
ディスプレイがよく見えない状態で列車の動きに合わせてスマホを動かして動きを追ったつもりですがご覧の通りの失敗作です。妙高高原行としてやってくるときには定期列車と違ってずいぶんのんびりと走ってくるのですね。スマホを早く移動させてしまいました。
この付近は乗車していると車窓から妙高山などが美しく眺められる絶景ポイント。残念ながら妙高山は上半分が雲に覆われて見えませんでしたが、季節的にはこの辺りに遅い春がやってくる4月下旬から5月上旬がオススメでしょう。そして田圃に水が張られる頃…。
