このところいろいろあって忙しくて徘徊もできず、2週間ほど前に所用で向かうはずだった長野県の信濃町には昨日来たのですが、昨日は2週間遅れの用事を済ませるのに精一杯の1日でしたから記事としてアップするようなことは何もできませんでした。


  蜩の声で目覚めてこの記事を作成中です。


  昨日に話を戻しますと、とりあえず一段落ついたのが15時過ぎ…朝食は長野駅で北陸新幹線「かがやき501号」から下車して駅レンタカーが開くまでの20分ほどの時間を利用して在来線ホームへの入場券を購入して6・7番線ホームの立ち食いそばで済ませた(何も入場券を購入してまで立ち食いそばを食べに行かずともコンコースにも中島会館の立ち食いそばがあるし、駅カフェもあるのですが、ホームの駅そばを食べるのが好きなもので…)だけでしたからお腹が空いて国道18号線で新潟県側に入って妙高市の旧妙高村と上越市中郷区の境にある食堂「ニューミサ」で遅い昼食を…。

  こちらは「みそラーメン」が人気メニューなのですが、高原地帯とはいえ日中は暑いのと睡眠不足でさすがに重く感じて「塩ラーメンと半チャーハン」にしておきました(ここの野菜炒め定食が好きなんですけどね…)。

  昨日乗車した「かがやき501号」はF17編成(JR東日本長野新幹線車両センター所属)。
  入れ替わりにやってきた「はくたか552号」はF43編成(JR東日本新潟新幹線車両センター所属)。
  今日は一泊しただけで東京へ戻ります。また来週こちらへ来ますが…。



バナナの保存は冷蔵派?常温派?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


  常温です。
  母ちゃん指示により食事の1時間ほど前に食べるようにしています。