「父ちゃん、そろそろ昨日の『母ちゃんクイズ』の答え合わせをしよう❗」

「また銚子に行ってきたのかえ?…と、みなさんはお思いでしょうが…銚子電鉄にはこんな無機質な建物は存在しないよう❗」

「この画像は以前の『母ちゃんクイズ』で使ったことがあるよう❗」

JR東日本総武本線の終着駅銚子駅のホーム先端から奥に歩いてゆくと、非常に厳しい経営が続いている銚子電鉄銚子駅があります
「絶対にあきらめない」
 そのこころは鉄道が好きな方には痛いほど伝わっているとは思いますが、いかにして地元の方々の日常的に利用促進へ繋げていくか…地方私鉄にとって重い課題であることは銚子電鉄に限った問題ではありません。
 この私鉄の終着駅である外川駅

 いつまでもホームに居たいと思う佇まいです。冒頭の画像のような建物とは無縁の世界です。
 
 駅のいたるところに「ありがとう」の文字が見られます。

「こころ」を感じる556円。
「まずい棒」だなんて…。そこまで自虐的にならなくても…。

「父ちゃん父ちゃん、今回のクイズの答えは『銚子電鉄』じゃないんだよう❗銚子電鉄の解説をしてどうするんだえ?」

「すまん…アセアセ

「まったく、しっかりしておくれよう❗」

「正解は以下の画像から❗」

「とりあえず出題した画像は冒頭にもアップしたこの画像です」



「入口には『関鉄ミニショップ』の文字。関鉄とは関東鉄道のことです」



「外に出てみると大きな駅です。ここは関東鉄道守谷駅です」


「以前はこんなに大きな駅ではなかったのですが、『首都圏新都市鉄道』(つくばエクスプレス)の開業により生まれ変わりました」



「正解は関東鉄道守谷駅でしたよう❗」

「今回は答えられるわけない難問だったと思います」



ホットケーキミックスで作ってみたいレシピある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


 ホットケーキミックスすら買ったことがない。

 ホットケーキは幼少の頃に母が作ってくれた記憶があるくらいで、もう何十年も口にした記憶がありませんでしたが、小腹が空いていたので先日どこかの喫茶店で久しぶりに食べてみました。
 幼少の頃の記憶が甦ったことは確かですが、また食べたいとは思わない…あれを食べるんだったらバタートーストやメープルトーストを食べた方がいいな…。というか…小腹が空いたら駅そばが一番…❗