上野駅~上越新幹線~新潟駅~羽越本線~秋田駅~秋田新幹線~上野駅と日帰りで回ってこようという思いつき旅が羽越本線の強風による酒田駅以北の運休で頓挫して新潟駅から急きょ磐越西線に乗り換えて喜多方ラーメンを食べて郡山駅経由で上野駅に戻る旅となった今回のシリーズもいよいよフィナーレです。

東北新幹線に乗車したのは昨年末に衝動的に山寺へ行ってきて以来です。
これで今回の徘徊旅は終了です。
鉄道に興味はなくて単なる移動手段にしか思っていないかたからすれば、ただ列車に揺られて喜多方でラーメンだけ食べてきた酔狂な男にしか見えないでしょうが、これはこれで楽しいのです。
ブリしゃぶ鍋したことある?
▼本日限定!ブログスタンプ
ブリはブリ大根が好きだけれども、ブリしゃぶは食べたいとは思ったことがないです。
私の家の本家は北陸・富山県東部の町にあるのですが、正月の雑煮はブリのアラで出汁を取っていましたよ。骨が多くて今どきの若い人には苦手な食べ物に感じるかもしれないけれど美味しいんです。東京風の鶏でだしを取る雑煮より好きだな…。もちろん天然ブリでなくてはなりませんが…。