「父ちゃん、今回の母ちゃんクイズの答え合わせの時間だよう❗」
「はいはい…」

「今回の母ちゃんクイズは父ちゃんがこの駅で下車して隣の駅ま宿場町風情が残る旧○○宿を通って隣の駅まで歩いたときの画像から下車駅と隣の駅を当てていただくクイズでしたよう🎵」

駅から下車して「旧北国街道○○宿」の案内に従って歩いていきました。

早春の高原地帯…風は冷たかったけれど日差しが暖かでした。

線路をくぐったり踏切を渡ったりしながら線路に沿って歩きます。

踏切を渡る直前に警報器が鳴ったので待っていると、115系の上り普通列車がやってきました。

ということは、私が下車した冒頭の画像の駅は田中駅です。
この両駅は旧国鉄~JR東日本信越本線であるしなの鉄道の駅で、小諸駅と上田駅の間にあります。
大屋駅は国鉄時代にはごく一部ですが、急行列車も停車していた駅で、長いホームにその名残を感じます。

「正解は田中駅と大屋駅だったよう🎵」













