昨日は静岡県熱海市で大規模な土石流が発生。
犠牲になられた方のご冥福を祈念すると同時に行方不明者の早期発見と無事を願っています。
太古の昔に地殻変動により島が本州にしょうとつして生まれたとの説がある伊豆半島。その付け根部分に位置する神奈川・静岡県境は地質も複雑ですから災害はもともと多かった地域です。
昨日の午後からは一旦雨も上がっている関東地方ですが、今日は再び雨雲に覆われて終日雨模様なのだそうで、被害の拡大が心配です。
さて、今日は東京都議会議員選挙の投票日。
投票所に向かう頃にはまた雨が降っているんでしょうね。
昨日、所用があって出かけた北千住駅前の歩道デッキでちょうど野党候補者の演説が行われていて、その政党の代表が応援に駆けつけていました。
支持する政党でもないし、たくさんのサクラが通行の邪魔になっている中を抜けて所用を済ませて駅へのエスカレーターに向かっていたら熱弁を振るっていたその代表の言うことに思わず失笑が…。
「この町は火事がずっと起きていないからといって出動することなく消防署に止まったままの消防車をムダだというバカがいますか?」
「この町はずっと犯罪が起きていないから警察署はいらないなんていうバカがいますか?」
「それなのに警察や消防を民営化しようとしているバカな動きがあるのです」
と、ここまではいいとして…。
「この国は76年間外国から攻撃されていないから自衛隊は要らないというバカがいますか?」
「自衛隊は違憲」だとか「他国への侵略に繋がりかねない」などと「バカなことを長年言い続けてきた」政党と競合を避けるために選挙協力をして候補者のすみ分けを行っている節操のなさに呆れ果てた失笑です。
国会議員にしても地方の都道府県議会議員にしても市町村議会議員にしても与野党問わず不祥事が後を絶たず、野党は与党議員のスキャンダル追及に血眼…。与野党ともにもっと緊張感を持ってしっかりしてもらいたいです。
梨とりんご、どっちが好き?
▼本日限定!ブログスタンプ