母ちゃんを引率して久しぶりに長野県飯綱町のサンクゼールレストランでランチタイムを過ごしてきました。バレンタインデーでポロシャツを買ってもらったお返しをまだしていなかったので…。
今日の長野県北部は朝から曇り空で、時折小雨がぱらつくあいにくの空模様でした。生暖かい風が強くてスッキリとした空模様ではありませんでした。
ただ、雲はわりと高いところにあったようで、北信五岳の山々は頂上までくっきりと姿を見せてくれていたし、レストランから小布施町を隔てて眺める菅平から志賀高原にかけての山並みも稜線をはっきり見ることができました。

迷った…というのは、サーロインだから脂っぽかったら喉が渇くかもしれないと思ったからです。しかし、そんな心配は杞憂に終わりました。脂もほどよくて美味しくいただきました。
サンクゼールに行く前に新潟県のえちごトキめき鉄道・妙高はねうまラインの妙高高原~関山間で直江津へ向かう下り列車を妙高山をバックに撮影しました。
青空だったら最高だったのですが、仕方ありません。昨日は好天に恵まれていたのですが、母ちゃんの誕生日(先月15日のよいこの日)プレゼント企画を実行したのでこの界隈を徘徊できませんでした。
誕生日プレゼント企画については次回以降に数回に分けてアップする予定です。