先ほど勤務先から帰ってきて自宅の最寄り駅で下車して母ちゃんに電話をしました。


「もう駅かえ?」


「何か買って帰るものはあるかな?」


「特にないよう❗」


「そうか。ごはんは何かな?」


「今日は疲れちゃって銀カレイの塩焼をスーパーで買ってきたからそれで食べておくれよう…あと、ごはんが足りないかもしれないから福助も買ってあるよう❗」


「ふ、福助~?なんだそりゃ…


「父ちゃんは福助を知らないのかえ?太巻きとおいなりさんが入ってるやつに決まってるよう❗」


「……タラー


「どうしたんだえ?不満なのかえ?」


「母ちゃん…それは助六だ❗」


「あはは🎵間違えちゃったよう❗」


 まったく…福助パンツでも食べさせられるのかと思ったよガーン


 みなさまのご家庭の奥様もこのような間違いを口走りますか?