最近撮ったお気に入りの写真、見せて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


 既に過去記事でアップしていますが、最近だと夏に撮影したこの3枚です。
 JR東日本信越本線の青海川駅を通過するE653系特急「しらゆき7号」を日本海に沈む夕日と絡めて撮影できたのがよかったです。
 季節や時刻もそうですが、肝心の夕日については天候もあるし、海上に霞がかかってしまって残念な結果になることも多いですから…。
 
 こちらは同じ場所の昼間の画像です。
 JR東日本のE653系は常磐線の特急「フレッシュひたち」として活躍していたときは毎日見かけていてとくに興味を惹かれることもなかった存在…。
 その理由はこの形式に追われることとなった国鉄型の485系の方が好きだったからでした。

 関西から北陸や東北を結ぶ日本海縦貫線の一部である信越本線や羽越本線で活躍するE653系は奇しくも常磐線時代に引き続いて新潟の485系も駆逐する運命となりました。
 かつて485系が大阪から新冠や青森へと長い編成を組んで颯爽と駆けていたこの定番撮影地…4両モノクラス編成という姿はちょっと寂しいですが、北陸新幹線開業により長距離特急列車が姿を消してしまった現在では輝いて見えるものです。