昨日は「いい音の日」だったので、久しぶりに渋谷のタワーレコードに行ってきました。
渋谷駅からタワーレコードに向かって歩いていたらMARUIの前で女子高生くらいの年齢層の女の子が開店を待つ列を作っていました。学校には通っていないのだろうか?
そして、それはタワーレコードの前でも…。
タワーレコードも昔とかなり変わってしまいました。本当に音楽が好きな人たちにとって「聖地」のようだったタワーレコードではなくなってしまいましたね…というより、レアなものはネットで購入する時代になってしまったんですね。

来るときは東京メトロ半蔵門線で来たので帰りは気分を変えて東京メトロ銀座線で…。
お昼になってお腹が空いたので、そのまま稲荷町まで乗って喜多方食堂「麺や玄」へ久しぶりに入ってみました。いつもは朝ラーで行くことが多いのですが、この時間に行くのは珍しいことです。

「鶏油(ちー油)チャーシューメン大盛・玉ねぎトッピング」がすっかり私の定番になっています。

醤油・味噌・塩…どれが一番好きということはないのですが、喜多方ラーメンは醤油が一番好きですね。味噌ラーメンを食べたい気分だったら地元に好きなお店が一軒あるので、そちらへ向かっていたことでしょう。
昨日購入したCDです。

ブラジルの女性シンガーTatiana Parraとアルメニア出身のピアニストVardan Ovesepianとのアルバムを購入。タワーレコードに行ったのはこのアルバムを購入しようと行ってみたのが目的のようなものでした。あとはいろいろと見て気に入ったものがあれば購入しようかと…まあいつもの私の流れです。

理想のデート教えて!
▼本日限定!ブログスタンプ
同じ価値観のパートナーとのデートでなければ疲れてしまいそうです…。
その点では恵まれた夫婦で長くいられていることに感謝しています。