かねてから予告されていた通りしなの鉄道の新型車両SR1が昨日(2020年7月4日)から運行を開始したようです。


 今度長野に行ったときは機会を見つけて撮影をしたいものです。乗車の機会はまだ先になりそうですが…。


 先日訪れた黒姫駅の待合室に貼られていた試運転風景の写真。

 まずデビューしたのは朝夕の座席定員制ライナー列車「しなのサンライズ」「しなのサンセット」と土休日に軽井沢~妙高高原間で運転される観光列車「軽井沢リゾート」、そして一部の普通列車に使用されることが発表されていましたが、しなの鉄道のホームページにも掲載されていますので、それを目安に撮影や乗車をされるといいと思います。

 これから一般車仕様の編成も順次デビューすることになり、しなの鉄道の115系も終焉のときが近づいてくるのでのでJR東日本・新潟支社管内で勢力を広げているSR1系のベースとなっているE129系により急速に淘汰が進んでいる新潟の115系ともどもいよいよ東日本エリアの115系は姿を消すことになりそうです。

 まだまだ…なんて思っているとあっという間なんですよね。それは年齢的なものからくる時間の過ぎる早さもあるのかもしれませんが…。