相変わらずトンネル続きの動画が続いておりますが、前回の記事では佐久平駅を通過したところまでをアップしました。
佐久平駅は新幹線のホームはわりと地平に近いところにあって、在来線のJR東日本・小海線が北陸新幹線を跨ぐ形で新幹線ホームの上に造られており、通常は新幹線ホームの方が在来線より高い位置に高架でホームが造られている形態が多いなかで珍しいケースとなっています。
次回は軽井沢駅通過くらいまでアップできるでしょうか?
長野駅出発から9回かかっていますが、停車駅が多い「はくたか」「あさま」だと停車しているところをカットしなければかなりかかることになりますね…。