長野駅を発車して9分50秒後に上田駅を通過しました。
反対側のA席、つまり進行方向左側の席だったら上田駅通過前に真田昌幸が築いた上田城の櫓などが車窓を通り過ぎるのですが、今回は右側のE席なので写っていません。
上田~佐久平~軽井沢~安中榛名~高崎間は長短いくつものトンネルが続きます。
北陸新幹線や上越新幹線は上信越国境の山岳地帯を横断して太平洋側の関東と日本海側の信越・北陸を結ぶ路線なのでトンネルだらけです。山あいを縫って通る在来線のような美しい景色を楽しむことは期待できませんが、高架が多いため開けたところでは天気が良ければ著名な山をいくつも眺望することができます。
今まで一番美味しいと思ったソフトクリーム、教えて!
▼本日限定!ブログスタンプ
そんなに食べることはないから一番というのはとくにありませんが、昨年夏に新潟県の能生の道の駅で食べたコンブソフトクリームが美味しく感じられました。暑かったせいもあるとは思いますが…。