昨年の台風19号による災害は各地に深い爪痕を残したわけですが…。
箱根町に限らず全国の観光地に再び活気が早く戻るように願っています。
願わくばこれを機に外国人観光客頼みから脱却できるようにすることが私たち日本人の務めであるとも思います。
アニメは全然見ていないのでわかりません。
アニメを見ていたのは小学校低学年の頃まででした。多分、「巨人の星」「ゲゲゲの鬼太郎」あたりまでです。
幼稚園の頃は「タイガーマスク」「怪物くん」などを見ていたのは覚えています。
振り返ってみると半世紀近くアニメを見ていないことになります。あるいは記憶に残るようなものを見ていないのかもしれません。
小学生の時に住んでいた広島県福山市で、通学路から少し外れたところに荒れ果てた古い土壁の小さな廃屋があって「お化けが出る」と、誰も寄りつかなかったのですが、近所の上級生の子たちと一度冒険心から侵入したことがあります。
覚えているのは中も荒れていたのですが、白黒写真のおじいさんとおばあさんの写真(遺影)が掲げられていたこと…。
小学校2年生の頃だったと思うのですが、当時見ていた「ゲゲゲの鬼太郎」とリンクして怖かったことを覚えています。
あの廃屋に侵入したことにものすごく罪悪感を抱いたものでした。