気付けば国鉄型気動車もかなり姿を消し、東日本エリアにおいては今では東北や新潟のごく一部の路線で見られるだけとなりました。

気動車の世界も多くがJR世代の車両となり、新型気動車が軽快に走る風景に変化しました。

そのJR世代の車両たちも登場して既に30年になろうかという形式もあり、やがて新世代の車両たちに取って代わられるのでしょう。

今日は母の日
感謝の気持ち、もう伝えた?
▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう
今日も仕事だしたとえ休みでも不要不急の外出はできないし…といったところです。
来週は用事があって母のところへ行かなくてはならないので今日でなくてはならないということもありませんし…。