イエローペペなんて呼ばれていた時もありましたっけ…。西武鉄道の2000系。
 この形式がデビューしたのは私が中学生になった頃だったと記憶しています。
 当時の西武鉄道の車両の多くはほとんどが自社工場の製造だったのですが、この形式はかつて宿敵と言われていた東急グループの東急車輛製造に発注したことで当時は話題になったものでした。

 まだベージュとピンクのツートンカラーの車両が多かった西武鉄道ではイエローへの塗り替えが進められていた頃で、この形式はデビュー当初からイエローで登場しました。

 顔は当時の西武鉄道の車両の遺伝子を継承しつつ貫通扉が設置されてパノラミックウインドウの採用や片側4扉とするなどイメージを一新させる部分もありました。
 この世代の私鉄車両も各社でそろそろ引退が始まっています。現在ではまだ多く見られるこの2000系も近い将来引退するのでしょうか?

 


エスプレッソ、好き?嫌い?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


 好きとも嫌いとも言えません。
 どんな製法であろうとも美味しく作られたものは美味しいし、そうでないものは…。