今日は深夜勤務明け…ちょっとしたミーティングがあっていつもより1時間ほど帰りが遅くなりました。
定時退勤していれば錦糸町駅から乗車する東京メトロ半蔵門線でやってくる東武鉄道スカイツリーライン直通電車は東急電鉄の車両がやってくるのですが、今日は東武鉄道の50000型でした。
半蔵門線ではホームの列車発車案内の表示に「今度の電車は東武の車両です」とか「今度の電車は東急の車両です」「東京メトロの車両です」と表示されるのですが、何か意味があるのでしょうか?考えてみるのですが、いまひとつわかりません。
敢えて推測するのは東急電鉄の5000系には6扉車が以前連結されていたからなのか…。それでも東急電鉄の車両は他に老兵(失礼)8500系と新鋭2020系もありますからこれは違うかなと…。
他にもこの表示がある東京メトロの路線はあるのでしょうか?
今日は世界保健デー
今だからこそ、健康管理で気をつけていることは?
▼本日限定!ブログスタンプ
いま一番警戒しているのはもちろんコロナです。
あとは不整脈が再発しないように塩分控えめにしていることと飲酒も抑えていること。週に1日くらいしか飲まなくなりました。おかげで以前ほど飲めなくなりました。ある意味経済的です。
お酒の味は好きなのにね…。
ただ、日本酒ばかりだった私が最近ワインに目覚めてきました。
