はじめまして、亜稀【あき】です
夫と娘の3人暮らし。
家計管理、日々の暮らし、
時々美容のことを綴ります。
資産形成のため投資に挑戦中
娘を出産してから、
半年ほど経った頃
産後の抜け毛に
悩んでいました
産後の抜け毛は、
いつか症状はなくなると
わかっていても、
毎日多くの毛が抜けるのは
かなり気になりました
何より髪の毛が毎日
たくさん抜けるのは
悲しいですよね
元々、毛量が少なく
髪の毛が一本一本細いため
抜け毛が多いと
髪の毛の少なさが
目立つんですよね
当時は産後の抜け毛がある
という知識はあっても
経験したことがなかったため
まさか自分がこんなに
抜け毛で悩まされるなんて
と思いました
そこで始めたのが
頭皮ケア
しかし、頭皮ケアと言っても
マッサージをしたり
食べ物に気を遣ったり
スカルプシャンプーに
するのではなく、、、
頭皮マッサージにもなる
ヘアブラシを
使うようにしました
産後だったこともあり、
子育てが忙しく
自分のケアに使う時間が
そこまで取れなかったため
手軽にできることから
始めてみました
ブラッシングをするのが
なぜ頭皮ケアになるのか
というと、
ブラッシングをすると
血行が良くなり、
頭皮のコリが解消され
頭皮環境が良くなるからです
購入したヘアブラシは
コチラです
AVEDA(アヴェダ)の
パドルブラシです
コチラのヘアブラシは
頭皮ケアもでき、
価格が2,000円ほど
だったので
購入しました
また持ち手は木製ですが、
ブラシ本体はプラスチックのため
手入れが簡単なのが
アヴェダのブラシの
良い所です
豚やイノシシ等の
動物の毛で作られた
ヘアブラシもありますが、
手入れが手間なため
ブラシはプラスチックの
モノにしました
どんなに良いヘアブラシでも
手入れしないと不衛生
ですもんね
アヴェダのヘアブラシは
ヘッド部分がタテ12センチ、
ヨコ8センチと大きいので

産後から現在まで使用してみて
髪の毛に大きな変化は
ありませんが、
髪の毛一本一本が
以前より少し太くなった
気がします
頭皮の血行良くなり、
健康な髪の毛が生えるように
なったのかもしれません
最近髪の毛が元気ないかも?
髪の毛が細くなった気がする
などなど髪の毛の変化が
気になる方はぜひ
頭皮ケアを取り入れて
みてください
ちなみに私の産後の抜け毛は
半年以上は続きました