“公共建築百選”にも選出された 【広島県庁舎】を歩いて観てみよう! | あもん ザ・ワールド

あもん ザ・ワールド

君へと届け 元気玉

広島市内を歩き飲み食べて観る187

 

放浪日:2019年11月10日

放浪場所:広島県広島市中区基町

 

広島県では2013年度から“魅力ある建築物の創造”に向けて、県民の関心を高めるために

県民参加型のプロジェクトを開催してくれています

【ひろしまたてものがたりフェスタ】と言うフェスであり

広島県の魅力ある建物を見学できるフェスであります

フェスで選ばれた建物は普段は公開されていない建物もあり

あもんの様な“建物フェチ”にはたまらないフェスでもあります

さて、2019年も【ひろしまたてものがたりフェスタ】に参加してきましたよ!

2019年11月9日には【県立広島大学広島キャンパス図書館】を歩いて観ました

そして、2019年11月10日に歩いて観るのは【広島県庁舎】です!

広島人にとってなじみの深いこの建物をじっくり歩いて観るのです

【広島県庁舎】は1956年・昭和31年に新築された広島の老舗建築物でもあります

1998年・平成10年に“公共建築百選”にも選定された優等生でもあります

この日は別のイベントもあったらしく、ワサワサとしていました

全体的に鉄やガラスを多用する“モダニズム建築”です

広島の戦災復興を象徴する建物としても活躍してきました

【ひろしまたてものがたりフェスタ】は広島県主催のイベントなので

広島県の職員さんが案内人です

一瞬、何ですか?と思いましたが、広島県と瀬戸内海に浮かぶ広島の島々を描いています

しっかりとした存在感のある柱です

竣工より63年も建物を支えています

“モダニズム建築”とは機能主義、合理主義の建築として成立しました

19世紀以前の歴史的な意匠を否定し、工業生産による材料(鉄・コンクリート・ガラス)を用いて、それらの材料に特有の構造と表現を持ちます

現在でも主となっている建築様式であって、シックな表現が特徴的ですよね

“高貴”と言うよりか“上品”な表現が得意でもあります

シックなパーツを組み合わせて魅せるのが建築家の腕の見せ処でしょう

【広島県庁舎】の見せ処は、この解放感と採光などの合理性だと評価されています

中庭を大きく魅せつつ採光によるランニングコストの削減

戦後の大変な時代にここまで考えていたとは驚きですよね

意匠的に魅せるのは建物の形ではなく、建物が創る光と影です

シックな表現には細かいトリックがあるので、そこを見つけるのが楽しいです

この正方形と長方形にも何かトリックがあるのでしょう

おっと!中庭で鳥が飛んでいると思ったら、ガラスに描かれた鳥でありましたよ!

さて、ツアーは普段一般人が立ち入りできないエリアも案内してくれます

これが、【ひろしまたてものがたりフェスタ】の面白さでもあります

案内されたのは“議場”でした!!

県知事や県会議員が会議をする場は、選ばれた人しか入れません!!

議場は、申し込みをすれば傍聴席に座ることはできますが

議員席は選ばれし人のエリアです

みなさん、ウロウロとして興味深々のご様子w

立派なホールのように出来ているのですね!

自信の無い小さな声の発言もよく聞こえるようになっていますw

そして、お疲れ議員のイビキも良く聞こえるようなトラップなのでしょうねw

議長席はやはり貫禄があります

会議の時は県知事より上位に立てますから

もちろん、議長席に座って議長の疑似体験もすることができます!

ツアー参加者のほとんどの人が議長になった気分を味わっていましたw

知事席にだって座れるのです!!

知事にはもうなることはないでしょうから、一度だけでも体験して観ましょうw

現在の広島県知事は若くイケメンですから、おばさまたちも興奮していましたw

これは、投票箱です

広島県庁舎新築当時からあるのか?それとも、もっと前か?結構、歴史を感じられます

漆塗りに“廣島縣會”と言う金文字

普段は書かない旧字が使われているから昭和初期の逸品でしょうね

セロハンテープ補修が気になりましたw

歴史ある逸品ですから、意地でも新調しないのが、広島県議会の答えでありますw

さて、ツアーは次に、この時進行中であった“耐震化工事”の現場にも案内してくれました!

これまた、この時にしか観ることができないマニアックなツアーです

天井を一度解体して耐震化工事をしています

天井の中からは、誰も知らなかったモノがよく出てくるものです

見えないところを予想して工事を進めるのは難しく時間が掛かるモノです

何故なら、壊してはいけない所を残して他を壊すのは結構難しいからです

工事現場内では安全の為にヘルメットの着用義務があります

あもんは毎日被っているので何も珍しくありませんが

普通の人はこの体験もツアーならではの面白さでもあります

あもんもヘルメットを被り、ブラあもんが久々に始まりますよ~~~

ということで、続きます