【太閤らーめん】さんで、おいなりさんの乗ったラーメンを食べて観よう! | あもん ザ・ワールド

あもん ザ・ワールド

君へと届け 元気玉

ぶちうまいじゃん!広島 その258

広島市中区立町 【太閤らーめん】

実食日 2023年10月14日

 

以前、中区本通りを歩いているとこの様な広告を見つけました

なになに?“中の棚商店街おもてなしキャンペーン”!

“お魚ラリー”ってなんなん?

【中の棚商店街】は、安土桃山時代に毛利輝元が広島城築城した時からある魚市場です

広島城の外堀(八丁堀)と海とを繋ぐ運河(堀川)として掘られた平田屋川沿いにありました

赤御影石の敷き詰められた魚問屋が集まり“魚の棚”と呼ばれていました

後に周囲の魚市場が3つになったため、3箇所の魚市場の真ん中ということで【中の棚】と呼ばれるようになったそうです

【中の棚稲荷神社】に行ってみると、

何かしていますよ!

『誰でも参加できますよ~、いかがですか~』

とお姉さんにナンパされましたw

【中の棚稲荷神社】に入ると“ガチャ抽選会”をやっていました

抽選会に参加するにはこのクロスワードに正解しないといけないらしい!

ん?下には大大ヒントが書かれていますけど!w

これで、正解ですか?

『大正解です!凄い!!それでは、抽選をどうぞ~』とお姉さんに褒められました

なんですか!このガチャはっ!

【中の棚商店街】のキャラである“九尾の狐”がガチャになっていて、可愛い!

しっかりと【中の棚商店街】に“おもてなし”されました~

無料だったので、得した気分にもなりました

さて、【中の棚稲荷神社】の前に

【太閤らーめん】さんがあります

2023年1月にオープンしたお店で、しばらく行列が絶えない店でありました

いつもチェックをしていたのですが、この日は行列3人で、5分も待つことなく入れました

このお店は【太閤うどん】さんの姉妹店となります

【太閤うどん】さんで月一提供メニューだったラーメンが好評過ぎて

【太閤らーめん】さんが出来たということです

スープは和風の塩と醤油と聞いています

つけ麺もあるみたいですね

こだわりの食材で作っているみたい

これは、料亭系のラーメンですね!

“淡麗きつねらぁ麺”をチョイスしました!

おいなりさんの乗るラーメンが珍しかったからです!

【中の棚稲荷神社】にお参りしたこともきっかけだったかもしれませんw

大きなおいなりさんとシナチク、煮卵にネギ、水菜、ナルト、柚子の切り身が隠れています

スープを飲んでみると、めちゃくちゃ美味い!!

あっさり和風出汁だけど、しっかり旨味を感じられる!

『これ、うどんのスープか?』と一瞬錯覚に陥りますw

でもこれは、バカ酔いした後でも、しっかりと美味しく飲める味だ!w

ビジュアル的には迫力があります

やはり、おいなりさんの存在感が大きいです

麺は全粒粉入りの手もみちぢれ麺

モチモチ食感で、これまた好みの美味しさ!

『ん?今、蕎麦食べている?』と言う錯覚に陥りますw

いやいや、今はラーメンを食べています!

とノリツッコミもできて楽しいですw

おいなりさんの全貌を露わにしてみました

ここまで大きいのも珍しいですよ!

間違いなくジューシーで美味しい!

これは、参ったと白旗を揚げてもいいくらい完成度の高いラーメンです!

煮卵も出汁に浸して食べていたら、幸せ気分を味わえます

行列が少なくなった店ですが、店内は満席です

これは、リピーターが続出しているお店なのだと思います

そして、〆のごはんも注文していました!

ごはんにきざみノリ、あられがふりかけられ、

わさびが付いています

これは、ラーメンスープをインするでしょ!!

こうして食べてくださいと店員さんに勧められましたから!

味は、美味しすぎて、幸せな味でした

汗がタラタラと流れてきました

美味しすぎて、アドレナリンが放出している気がしますw

おいなり丼にしてみて、出汁スープと食べる!!

何故か、今日まで生きていて良かった~と思ってしまいましたw

ぶちぶちウマ!です

きつねだけど、ぶちウマ!ですw

食べ終えた後、今まで苦しいことに耐え生きて良かった~~

そんな不思議な気分となる“淡麗きつねらぁ麺”でした~

あっつ、ナプキンは【太閤うどん】と共有なのねw

このタオル、欲しいw

幸せな気分とさせてくれて、ありがとうございました~

あもんも【太閤らーめん】さんのリピーターにならせて頂きます♪

九尾の狐ガチャで当たったお菓子ですw

今晩の宅飲みのツマミにしよ~♪

そんな“小さな幸せ”が多くあった一日でした