大阪府堺市を歩く1~世界三大墳墓である【仁徳天皇陵】を観に行こう!~の巻 | あもん ザ・ワールド

あもん ザ・ワールド

君へと届け 元気玉

放浪日:2018年5月20日

 

2000年6月に初めて大阪に住み始め、2001年11月に大阪を旅立った

2009年12月から再び大阪に住み始め、2013年10月に再び大阪を旅立った

あれから、約4年半、あもんは大阪を忘れることは無かった

京橋コムスガーデンの朝です

休日ながらもちょいちょい人が歩いていますね

京橋のビジネスパークとして存在している公園です

午前中から公園飲みされている人がいるぐらい人気の公園でもあります

なんですか!この一角は!

都会に取り残された一角の正体を突き詰めることはできませんでしたw

大笑いできる雀荘があるみたいですw

毎日がカーニバルのような京橋です

大阪を代表するエリアではありませんが

大阪の代表を集結した楽しさがある京橋です

ええとこだっせ~と言い合えるぐらい大阪人が集まる京橋でした

さて、この日は【堺市】を歩いて観ようと思います

堺市は大阪南部にある大阪第二の都市で政令指定都市でもあります

【百舌鳥】という駅で降りました

“もず”と読みます

漢字3文字で2読みと言う珍しい地名ですw

どの漢字が“も”と読み、どの漢字が“ず”と読むのでしょうか?w

百舌鳥駅では結構な人が降りていきました

この日は何かイベントでもあるのでしょうか?

良い感じの家屋が並んでいます

【仁徳天皇陵】で有名な堺市です

エジプトのクフ王、始皇帝陵と並ぶ世界三大墳墓がここにはあるのです

御陵通りを歩いていきましょう

よく考えると、天皇陵ですから、宮内庁が管理しているのですよね


そう!この時期は世界文化遺産を目指しているという事で盛り上がっていた時でした

その後、見事に認定された時は、旅人ながらガッツポーズをした記憶があります

噂の【仁徳天皇陵】です

当たり前ですが、日本最大の前方後円墳の姿はここでは観られませんw

そして、宮内庁管理ですから中に立ち入ることもできません

ここでは、厳かに天皇に拝礼をしておきましょう


小学校の歴史の授業で知った【仁徳天皇陵】

この規模のお墓が5世紀中ごろに造られたとは、改めて凄いと思います

小学生の事は『鍵穴みたいじゃん~』ぐらいな感想しかありませんでしたけどw

サカイタケルくんが堺市を案内してくれるそうですw

【仁徳天皇陵】の前に【大仙公園】がありました

博物館や茶室、日本庭園がある大きな公園です

“日本の歴史公園100選”にも選ばれている市民に人気な公園です

そう!堺市は“千利休”の故郷であることでも有名です

利休が生きた時代の堺は国際貿易都市として栄えていた時代です

商家に生まれた利休は物心ついた頃から外国文化を観ていたのでしょう

そこで培われた美意識が後の文化人としての才能に役立ったのでしょう

茶人として名前が知れていますが、芸能人のような立ち位置だったのでは?

ご意見番の芸能人として生きた利休が日本を動かしていたことは間違いないでしょうね

これが、埴輪ですか?

埴輪と言えばあの人形のイメージですが、、


ということで、堺市の事を知るために【堺市博物館】で勉強をしてみましょう

南蛮人になることもできますよ~

 

ということで、続きます