放浪日2018年3月25日
2018年3月31日 広島県三次市と島根県江津市を結ぶJR三江線が廃線となりました
三次江津間輸送1日5往復で、4,5時間かかる路線です
昭和5年に三江北線として半分が開通し、昭和50年に全線開通となって以来
様々な論議がありましたが、遂に廃線を迎えてしまった三江線です
廃線になるという事は“昭和に建てられた駅が無くなる”ということ
どのような速さで駅が閉鎖になるかが不明だったので
なんとしても、運行終了までに三江線の全駅を観てみたい!ということで
三江線全駅を車で巡るという旅を初めました
三江線廃線に反対している方は『何をいまさら。。』と思われるかもしれない
本当の鉄道ファンからは車で駅を巡るのは邪道なのかもしれない
だけどあもんは、あもん流で去り行く建物に『ありがとう!』と言いたいのです
2017年11月に三江線【三次駅】から【浜原駅】まで巡り、一日では全制覇できなかったので、【粕淵駅】から【江津駅】を再チャレンジしています
三江線【鹿賀駅】を観ています
素敵な田舎風景です
【鹿賀駅】が風景に溶け込みすぎて、一瞬見失います
【鹿賀駅】がどこにあるか分かりますか?w
【鹿賀駅】はここにありますw
観光名所もきちんとある地域です
緊急時はお手洗いの扉を開けてください
【鹿賀駅】は1930年に鉄道がこの地域に走り始めて18年後に
地元住民の嘆願により設置されました
なんと、設置費用は全額地元住民が負担したそうです
地元子供たちの通学利用が駅設置の一番の理由でした
駅の全盛期には一日に200人が利用した記録もあるそうです
そんな熱い思い出がある【鹿賀駅】も今後撤去されるのでしょう
さて、次なる駅【石見川越駅】に到着しました
豪雨災害水位が上がっています
単に【因原駅】は高いところに設置されていたのでしょう
昭和6年生まれ、御年87歳が居られましたよ!
これまた清潔感のある待合室
三江線のおじいちゃんには気品高さも感じられます
さりげなく置かれている花がまた良き
奥さんはきっと貴婦人でしょうw
三江線の記憶の記録が販売されていました
神楽愛称は【頼政】
神楽は結構知っているはずでしたが、まだまだですね~
工事用足場で囲まれていますが、奥には郵便局があります
郵便物搬入路があったホームだったと予想します
どうしてここで曲がったのでしょうか?
レールフェチには堪らない曲線なのでしょうね
久しぶりにミラー撮影♪
密かに【石見川越駅】が気に入ったみたいですw
非常用電話は使用禁止です
非常時には携帯電話を使ってくださいw
駅ノート3冊目は昨日から始まりました
あと一週間でどれだけ想い出が綴られるかが気になります
駅ノートかと思ったら、駅メンテの記録だった件w
いやこれも、貴重な想い出です
ロバさんは結構歩く派でしたw
この方にもハマっていましたw
Mな男子には心地よい言葉が綴られていますw
老人クラブさんへの感謝の気持ち
老人クラブさんも駅ノートを楽しんで見ているのですね
ケンさんもカラーで仕上げてくれている
きっと【石見川越駅】の居心地が良かったのでしょう
駅ノートはマジック、サインペン禁止です
確かに、裏に写ったらよろしくないですね
便所も昭和6年生まれ、御年87歳でした
ww
ウルトラマンのお母さんになっているww
【石見川越駅】さん、居心地の良い空間をありがとうございました!
ということで、続きます