愛媛県大洲市を歩く3~大洲市の素敵建物を観てみよう!~の巻 | あもん ザ・ワールド

あもん ザ・ワールド

君へと届け 元気玉

放浪日:2018年3月17日

伊予の小京都と呼ばれている大洲市を歩いています

次は“中一商店街”を歩いて観ましょう

ド迫力な小ビルがありました

壁の汚れ具合がド迫力を演出している珍しいシリーズですねw

一瞬、タイルの柄?いや、焼け跡?と思いました

時代の埃が誇りとなっているのでしょう

三瀬諸淵さんのお宅が指定史跡となっています

三瀬さんは“大村益次郎”の門下に入り蘭学を学び

シーボルトの娘“楠本イネ”と長崎へ行った時にシーボルトの弟子となります

その後、イネの娘“高子”と結婚します

美男美女のカップルだったそうです

明治に入り、大阪大学や東京大学の医学部教官、新橋横浜間の鉄道敷設の私道など日本の近代化に才能を使いまいしたが、病の為に39歳の若さで亡くなっています

あもんは以前長崎で“楠本イネ”の痕跡を歩きました

実はこの旅でも“楠本イネ”の痕跡を見つけるのが目的のひとつです

これも、その痕跡のひとつなのでしょう

三瀬のお宅がこれです

現代では当時の面影が薄く仕上がっておりますw

こういう史跡もあるものなんですね


さてまだまだ歩いて観ます

昭和の面影が残っている商店街です

素朴ながらも好きなお店構えですね

みきゃんファミリーが増殖しているw

絵的にマッチングしていない鬼はなんなのでしょうか?w

金さん銀さんw

お久しぶりですw

大洲市はTVや映画で多く舞台となっていました

“おはなはん”はあもんの記憶にはありません

雀荘ですか?

雀荘ももはや、懐かしい部類にありますね

素敵建物を発見しました

呉服屋の駐車場で現役っぽいです

大正時代の建物でしょうか?

地味ながらも浪漫を感じます

豆タイル建築物を見つけました

玄関が奥に引っ込んでいる珍しい建物

古い建物ですが清潔感は失っていません

理髪店は引退していますか?

志ぐれさんはTHE昭和って感じですね

長崎式カステラが売りです

戦前の古いポスターが現れました

80年以上も宣伝を続けていますw

大洲名物乳カステラが気になりますw

立派なレンガ建築物が現れました

明治後期の銀行建築であります

やはり、銀行ってかっこ良い存在だったのですね

銀行に勤める方はエリートだったのでしょうか?

現在は【おおず赤煉瓦館】という観光施設として活躍中

よくぞここまで現存してくれています

えっつ!当時の失敗作がこっそり隠れているの??

これまた、人間味あふれる珍しい観光名所です!

まったく分かりませんw

お子さんの小さな手形ですからw

あった!

これか!?

これということにしましょうw

初めて気がついいた人はよく気が付きましたね~

 

ということで、【おおず赤煉瓦館】をじっくりと観てみましょう

続きます