みなさん、おはようございます!放浪詩人あもんです
2020年も終わりが見えてきました
今年は旅バカにとっては残念な年となりましたね。。
コロナ渦という初現象に日本はプチパニック!
旅バカはどうしたらいいの?と政治家に聞いても返事はありませんw
なんか、今年は旅バカしたら申し訳ないと思うようになり
ストレス溜まりまくりながら自粛生活を続けていました
お陰で、貯まっていた旅記事をひたすら綴ってたところ“GO TO”が発令されました
『えっ!なに!国が旅をしちゃいなよ!だと!』
『そんなに言うならしょうがない!』と、この時だけ国のいう事を素直に聞くというw
というのは、冗談で、ちょうど島根県に行く用事があったので
用事終わりに“GO TO”してみることにしました
結果、この国の政策は旅バカにとってお得な政策だったですけどw
いつか、コロナ騒ぎが終息を迎えても国が“GO TO”と言って欲しいですけどw
放浪日:2020年10月25日
放浪場所: 島根県松江市①
玉造温泉の【玉井別館】に泊まり、セオリー通り3度温泉に浸かりました
きっと美肌おっさんに仕上がっているでしょうw
さて、恒例の温泉町朝歩きです
夜にも歩きましたが、早朝にも歩いて観ます
えっつ!神様さがしだと!
玉湯川沿いに神話の神様がいるだと!
でも、なんか、、見たことある神様ですね
玉造では温玉がソフトとして仕上がっております
じじみもマドレーヌに仕上がっておりますw
神話の神様がいました
もしかして、あの奈良のせんと君か?
玉造の湯は飲んでも薬となります
はい、思ったより熱かったですw
要所要所で、ややおせっかいなサイン君がいますw
小銭注意報も発令中w
さすが!美人の町!w
美人が多い町なので見惚れて事故しないように!w
神話の神がお賽銭によって仕上がっています
やっぱり、せんと君ですねww
神様はこの系統の顔が多かったのですか?
神話に基づきクォリティーは高いです
そのほとんどが、せんと君系で楽しいw
果敢に立ち向かう神様
ちょっとビビっていますか?w
そりゃ、怖いでしょうねw
玉造の美味しい空気は無料だそうです!!
ほんと、ややおせっかいじゃw
温泉町を後にして【おもじろ釜】で車を止めました
そう!ここでは誰でも無料で温泉卵が作れる施設です
先日伺ったら、大反響だったですw
この界隈では温泉卵パーティが開催されていますw
さて、この日は松江市内をじっくりと歩いて観ます
まずは【興雲閣】です
明治36年築で、明治天皇行在所に使用する目的で建築されましたが
結果的に天皇巡行は実現しなかったという歴史があります
その後、皇族の旅宿になったりなど、迎賓館として活躍したそうです
この建物を残してくれた松江市にありがとうと言いたいですね
隣にある【松江神社】です
ここの狛犬も親子でコロナ対策バッチリでしたw
そして【松江城】に到着しました
何故か、戦国武将がポージングw
戦国武将もコロナ対策バッチリw
【松江城】は日本現存12天守のひとつで国宝です
やっと拝める時が来ました
4階建てと見せかけての5階建てのお城です
天守からはこの角度が好きなのですw
屋根の美しさと城外の美しさを観られるからです
奥に見えるのは海ではなく、宍道湖です
宍道湖に浮かぶ【嫁ケ島】という無人島がよく見えます
嫁ケ島は姑にいじめられた若嫁が、凍った宍道湖の上を通って帰省していた所
氷が割れて水死したため、哀れんだ神様が創った島だという神話があります
ということで、詳しくは数年後のお楽しみに!w
続きます