2018年3月11日のあもんナウ! | あもん ザ・ワールド

あもん ザ・ワールド

君へと届け 元気玉

2018313日記

 

みなさん、こんばんは!放浪詩人あもんです

みなさんの今日のナウ!はいかがでしたでしょうか?

 

突然ですが、あもんナウを不定期にお届けさせて頂きます!

 

11日のナウ!を13日に書いとるって、ナウじゃないじゃん!!』

と、ツッコまないでくださいw

あもんは、その日の旅で平日の仕事以上に全力投球してしまいますので、

その日は、家に帰り写真をPCに保存した所で力尽きてしまいますのでw

 

さて、11日は広島県安芸高田市の八千代という地区に旅しました

この日、八千代では神楽大会があったのですb

広島県北部は昔から神楽が盛んで、多くの地区で神楽団があります

それぞれの地区のお祭りなどで披露するのが主ではありますが

広島県北部ではそれぞれの神楽団が集まり、神楽大会をする機会が多いのです

あもんは広島県北部や島根県に住んでいたことがあるので、神楽を身近で感じ、好きになりました

神楽は神様に捧げる歌や踊りが基本で、地区の豊作・豊漁を願って

疫病を追い払う儀式として舞われたのが始まりとされています

中国地方では神楽上演団体の数は500を超え全国トップクラスと言われています

 

神楽の見どころはまずは、衣装とお面でしょう!

 

様々な鬼が現れますが、どれも特徴があって恐ろしいです

 

基本的に各演目にストーリーがあり、その殆どが鬼を退治する物語です

 

拍子や曲にも特徴があって、舞と曲が観客をドキドキさせます

 

見せ場がきちんとあり、時には歓声が起こることもあります

さて、さて、この神楽大会は何の神楽大会だったかと言うと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということでした!

入場料は無料です!

でも、義援金をお願いいたします!!

 

東日本大震災復興支援・広島市土砂災害被災地支援・九州北部豪雨災害復興支援のチャリティー神楽大会でした

現代日本にとって、深く考て行動しないといけないこの日に

こういう形で孝動させて頂いています

こういう形を作って頂いた方に感謝しつつ、、、

もっと、自分は何かすべきではないか!と自問自答しつつ、、、

答えが出ないので、チャリティー神楽に参加させて頂きました!

 

午前中の演目が終わりお昼タイムです

会場近くにあった、このお好み焼き屋さんにしました

 

そこで、あもんが注文したのは、ふくろう名物“ふくろう焼き”です

厳密言えば、お好み焼きではなく、オムそばの分類に入ると思われます

焼きそばを焼いていてるその横で豚肉を6枚、間隔をとって並べ

そこに卵を流して、大きな豚卵つつみが出来上がりました

そこにネギと天かすを投入し、別に焼いていた焼きそばをイン!

そして、焼きそばを豚卵で豪快に包みあげました

また別に焼いていた小さなキャベツと生地の上にちょこんと乗せ

 

『はい、お待たせいたした!ふくろう焼きです!』

気になる断面はこんな感じです!

 

 

とても美味しく頂きました

昼からも神楽を堪能しようと思います

 

石見神楽の神楽団も参加いただいています

神楽は言ってみれば、オペラやミュージカルのようなものだと思うのですが。。

 

神楽は舞であるので、基本的に写真を撮るのが難しいです

何百枚も撮りましたが、どれも失敗ばかりでしたw

 

 

口上を述べる時に止まってくれるので、そこがシャッターチャンスです!

要所要所で、観客サービス停止もありましたw

 

広島県北部の神楽では、若い演者が多い事にも驚きましたね

きちんと地域の伝統を受け継いでくれているって素晴らしいことだと思いました

 

そんな、神楽大会の中で、面白い神楽がありました

 

 

明らかに今までと雰囲気が違うのですがww

 

ダチョウ倶楽部の方ですか?いえ、和尚様らしいですw

和尚は唯一、広島弁で観客と問いかけ合うスタイルで演じておりますw

 

怖い狐が近づいても気付かないご様子で

観客のちびっ子たちに『うしろ~~』とか言われていますからww

 

 

 

 

旬の話題も豊富で、カーリング娘の『そだね~』観客と投げ合いしていましたw

さっき食べたナポリタンが出そうなので、おやつはいらないとも言っていましたw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

太鼓演奏者もめっちゃ笑ってますやんw

これぞ、“神と楽しむ”神楽ですね~ww

 

ということで、安芸高田市と神楽を御存じない方は

チンプンカンプンな記事となりましたが

詳しい旅日記は今後、綴らせて頂きます

あもんの旅日記は順番に綴らせて頂いていますので

この旅の詳細は、多分、2019年~2021(1年増えたw)にお届けできると予言しておりますw

 

どうか、あもんと末永くお付き合いくださるよう、お願いいたしますw